「未分類」カテゴリーアーカイブ


恒例?の

昨晩は恒例になりつつある?左側のと右の暴れん坊3人で肉を焼いてきました。

右の人は3人なのに、ハラミ6人前注文して断られたりと相変わらずでしたが、楽しい時間を過ごしました。また1人来ませんでしたが…

散々飲み食いした後は…スタバに向かう途中、声を掛けてきた客引きに「お前もスタバ行く?なら来いよ!!全部お前出しだけどな♪♪」って絡んでましたが、名前も分からないこちらをお兄さんがご馳走してくれました。

そして、店が閉まるまで喋って解散となりました。

お疲れ様でした。


のんびりし過ぎかも。

ナブのトーナメント以降、参加予定のトーナメントも暫くないので、気持ちの方がかなりオフモードになってました(笑)

勿論釣りはしてますけど、沼の状況がGW頃からほとんど変わっていないのも、のんびりしてしまっていた理由のひとつです。
先週釣れた1200g位の回復ですが、数も釣れないしホント難しいです。先日のNBC千葉チャプター第3戦の結果を見ても厳しさが分かります。

この前の雨も期待していたほどでも無かったし…ドバッと降って沼の水が回復して欲しいものです。。

こんなタフな状況が続いてしまうと、ドライブスティックやドライブクローラーの出番がどうしても増えてしまうんですよね…

そんなわけで、先日のトーナメントでも大活躍してくれたドライブスティック等をO.S.P様にお願いしたところ…
早速送って頂きました。O.S.P様いつも有難う御座います!!

今の状況だと15本で5~6kgがリアルな気もしますが、1日15本はキツいかな(笑)

試したい事も色々あるので、ちゃんと練習しないとダメですね。

そういえば、今日からキャスティング南柏店で開催のバスフェスタ2017にO.S.Pも出店しますので、行かれる方は是非お立ち寄り下さい!


匠の技

今日も朝一から沼へと向かいかましたが、ちょっと寄り道してルアーを投げに行きました。しかし、残念ながら雰囲気も無く(生命感は当然ありません)時間も勿体ないので、すぐに釣りを止めて作業に取りかかることにしました。といっても午前中は材料を乾かしていたので比較的のんびりしてました。

すると昨日も来たお兄さんが暇で現れたので、働いて貰うことに。匠(自称)の技らしいです。。

今日は南の爆風の予報との事でしたが、午前中は全然吹かずお出掛け日和な感じ。

そのまま昼になり匠(自称1)が焼肉ランチに連れてってくれました♪

この人との毎年恒例?陸っぱり対決でもお世話になってる(お支払は彼(敗者)がします)お財布に優しい方の店ではなく、贅沢なお高い方へ。

入ってみると雰囲気が違い如何にも高級焼肉店。でもタレは同じ(笑)だけど入れ物が違ったり、器等も違って全体的にグレードUPな感じ。当然お肉も違い柔らかくてジューシーで旨かった♪

でも、ごはんがお代わり無料じゃないのはペナルティーですね。。トーナメントなら1kgペナ以上です。爪楊枝も違う(笑)テキサスリグに良さげな感じ♪古いかな。

因みに、お客も年齢層が高めで品のあるおじさまおばさまって感じの人が多かったです。値段は普通の外食のディナークラスにも関わらず満席状態でした。

そして沼に戻ってからのデザートデザート付のスーパーリッチなランチご馳走様でした!!

のんびりし過ぎたので午後から必死で作業してるのに、匠(自称1)はこんな感じでダラダラ更に、人のボートデッキを持っていきポジションを変えこんな感じ(気持ちよさそう…)

でも、日が傾き始めた頃肌寒くなり帰っていきました。。

そして、入れ替わりで来たのがコーヒーデリバリー♪

余裕の手ぶらでしたけどね。

そういえばこちらのブログで出てます車の車内ですが、既にゴチャゴチャしてましたよ!!こっちも匠(自称2)の技と言ってましたけど、それを維持出来ないと意味が…。ま~性格には敵わないってことかな(笑)

肝心な作業の方は、まだ微調整等必要ですけどお陰様で終わりが見えて来たのでようやく戦闘開始です。

とても設計図なしの現場で出たとこ勝負で作ったとは思えない仕上がり!これぞ匠の技!!(爆)

あ、リアデッキ付け忘れてる。。

匠の技の大安売り♪♪♪

今日は自称匠1と2の他にも数名の方々が立ち寄ってくれました。有難う御座いました!

そして、NAB-21の2017トーナメントスケジュールも発表になりました。

こちら

初戦は3月中旬と昨年とほぼ変わらず。時期的に厳しい試合となりそうですが、しっかり練習して挑むつもりです。。