こんなときは

ボートも無いし、雪も降ってるしってことで、今日は絶好のメンテナンスデー。

色々な人に「まだ使ってんのかよ!」って言われますが、全然現役のTD-X。

自分はカスタムパーツとかに全く興味がないので、スプールはもちろん、ベアリング等も基本全てフルノーマルですが、普通のルアーを沼で使用する分には何も不満なし。

現行のハイエンドモデルは、使えるものなら使ってみたいし、全てにおいて凄いとは思いますが…って感じです。

以前、このTD-XやTD-Zの後継機種的なリールが発売されて、実際購入してみたものの、「超」期待外れに終わり、すぐに手離しなんてこともありました。

後に、某ショップの店員にあのリールは○○変えると…っていう話も聞きましたが、改造しなければ使えないリールなんて問題外です。

色が剥げてボーンカラーになってたりもしますが、まだ暫くの間は現役で働いてもらうことになりそうです(笑)

今更ですが、昨年初めてTD-Zが我が家に来て、Zいいな~♪♪って思ってしまいましたが。。

今日のメンテはここまで。

試合がスタートするまでに、他のリールも全てやるつもりですが、数あるTD-Xがまだ終わらない…。現役の旧TD-Xもあるし。

終わるかな。。