「トーナメント」カテゴリーアーカイブ


断捨離。

旧年のうちに家の大掃除は「ほぼ」終えて、一応新年を迎える事は出来たものの、釣り関係の掃除は全然目処が立たない状態。

 

釣具は減るどころか増え続けてますので…。

 

少しずつ掃除をしながら、何か処分しなきゃと数あるダンボールをゴソゴソして出てきたのがこちら。

 

これまで各トーナメントで頂いた盾等。

これで全部か??

今回少しだけ残して断捨離することにしました。

 

その前に、1個1個箱に入っていたので最後に並べてみました。

 

個人的にはどれも思い出のある宝物ですが、置いといても滅茶苦茶かさばるし、他に利用出来るものでもありませんからね。

 

その代わり、減らした分はまた新たに獲りに行きますので(笑)

 

そんな事を考えつつも、あと何年釣り(トーナメント)が出来るのかな…なんて考えるようにもなってきた今日この頃です。

 

年取ったなぁ。

 


NAB-21最終戦。

NAB-21のシーズントーナメントも終了。

今回は、10月11、13、14、16、18、19、20日と沼に行ってましたので、沼に居る間はとても幸せだったものの、それ以外はもうバタバタ。

そんな最終戦の為に休みまくった仕事のツケも、ようやく落ち着いてきました。

今も落ち着かないのは、沼の水位くらいでしょうか…。

NAB-21の成績も年間3位で終わったので、タダの人だし、ここで書くことも特にないのが正直なところ。

ルアマガモバイルで毎週大概の事は書いてるし…。

試合当日の状況はぎっくりが書いてるし…。

プラ中の魚の全てではないですが、最新のO.S.Pのレポートに掲載してますので、御覧頂ければ幸いです。

前日プラは、午前中の大雨を考慮して、雨の止んだ午後からでしたが、水位はフル満水というかはみ出ちゃってました。

更に暫定2位だったということで、NAB-21恒例の撮影というか罰ゲーム?も行いましたので、こんなデカいボートと一緒にウロウロしてました。

内容は来年に(笑)

でも、NAB-21の会員様だけですけどね。。。

もちろん試合当日を撮影した主役(公開処刑人?)がおりますので、あくまで自分は前座程度の役目です。

是非とも主役の釣りをご期待下さい!!

あとはSさんの編集次第かな♪

それにしても、今大会優勝の桜井さんも凄いし、逆転AOYの小池さんも素晴らしかった!!

※泣きそうな顔の2位はそっとしておいてあげてね!

おめでとうございます!!

さあ、また通常の練習に戻りますかね。

では。


NBC千葉チャプター第3戦

1年以上?振りに千葉チャプター第3戦(代替戦)メガネの坂本・αサイトカップに参加してきました。

結果は3本/2270gで3位でした。

本来は参加する予定ではありませんでしたが、お盆中で参加人数も少ないだろうということで、参加人数増員の足しにでもなればというのも理由のひとつです。

普段試合に参加しないで会場に訪れる際にも、ギックリ会長や、副会長の星野さん他千葉チャプターのスタッフの方々にはいつもお世話になってますからね。

それでもぶっつけ本番というのは基本的に嫌なので、前々日にチャプターエリアをチェックしたところ、この日9本釣って上3本で4300gは確認出来ました。

1800、1300、1200、1200、キロ…マメみたいな感じ。

この内容を、仲間内数名だけに軽く伝えただけだったハズのに、スタート前には他の選手にも無駄に広まってました(笑)

それも、4300なのに4500も釣れたんすか?ってウエイトがマシマシになってるし。

噂って怖いな。

もう教えるの止めとこう(笑)

フライト順も悪くて、やはり試合では思うように行かず、予定とはまるで違うプランになってしまったけど、なんとかまとめてこれたかなというところです。

やっぱりトーナメントは楽しいね!!

運営スタッフ、参加選手の皆様お疲れ様でした。

明日も試合??があるので早く寝なきゃ…。

では。