「NBC」カテゴリーアーカイブ


疲れました。

今大会開催にあたり、色々とてんやわんやでしたが、関東Bブロックチャンピオンシップが無事終了しました。

当日は72名が悪天候の中参加。久々に見るこのボートの数。

いかにもトーナメントって感じがして良いですね!

しかし、今の印旛沼だとキャパオーバーな感じがするのは気のせいでしょうか…(笑)

試合結果は、1本740gで20位と玉砕しました。

プラの時点から特別良い釣りをしていたワケでもなく、広くエリアをチェックして当日にここぞと思うエリアで釣りをしようと企んでましたが、前夜からの雨で当日の水温が更に下がってしまい、18度台まで落ちてました。インレットはもう少し低かったかもしれませんね。

このような状況になってしまったので、魚が濃そうなエリアを軸に、時折夢を見に行くプランで望みましたが、全く機能せず。

全体を見ても半数以上がノーフィッシュという、いつもの沼らしい状況でしたが、やはり釣ってる人はしっかりと釣ってますね。

今大会上位の皆様。おめでとうございます!!

上位入賞の各エリアは、自分が前もってやらないと決めていたエリアだったのが個人的に笑えました。

やらない理由は、釣れる釣れないとかではないので、人には普通に釣れそうだよと奨めてたのですが、誰もやらなかったのかな~??

また出場出来る機会があれば、狙いに行きたいですね。前にBブロック勝たせてもらったのが2009年ですからね。古すぎて時効レベル(笑)

最後に

ブロック長をはじめ、Bブロック各チャプターの会長他スタッフの方々、そして参加選手の皆様お疲れ様でした。

また、大会会場のボート店鈴木商店様、レンタルボートの確保にご協力頂きましたアサヒナボート様、ふな一様、そして大会開催にあたりご協力頂きました大勢の方々に感謝致します。有難う御座いました。

 

この人達もお疲れ様でした!!


NBC 関東Bブロックチャンピオンシップ

来週、10/14(日)にNBC 関東Bブロックチャンピオンシップが印旛沼で開催されます。

今年の会場が北千葉チャプターとなりますので、捷水路の双子橋にありますレンタルボート店、鈴木商店さんが試合会場となります。現在、試合当日のレンタルボートを確保中の為、参加予定の方はお早めに予約の手続きをお願い致します。

(予約期限が10/10までとなっておりますが、最悪ボートがなくなってしまう事も考えられます)

お問い合わせ先

鈴木商店
住所:千葉県印旛郡印旛村山田1988 双子橋近く
電話番号 0476-98-0137

宜しくお願い致します。

 

その他詳しくはNBC 北千葉、南千葉チャプターオフィシャルサイトにて確認をお願い致します。


北千葉チャプター第1戦

本日は、4月に悪天候で延期となった北千葉チャプター初戦の代替戦。

O.S.Pカップということで参加してきました。

 

参加者は26名台風20号の影響があった昨日、一昨日の爆風とはガラッと変わり、風もほとんど吹かずに猛暑となりました。

朝の水温は28℃台でしたが、日が高くなってからは、まあまあ過酷な状態になりました。

昼頃に見に行った超人気エリアの水温も35℃になってましたからね…(笑)

しかし、思っていたより?は釣れていたので少々驚きました。

この色々な意味でのキツさは、当日の現場に居ないと分からないでしょうね。。

そんな試合結果はこちら

 

今大会の上位の方々です。

おめでとうございます!

 

自分は、朝イチに釣れたマメ1本のみで終了でした。1本釣れてからは、デカいのが出そうなエリアを回したつもりだったんですが、無駄に走り過ぎたかな…。

 

そもそも水温が35℃まで上がってしまうと、魚が口を使ってくれないので、居ても喰わないのか、居ないのかも判断が出来ません(笑)

 

とりあえずは、熱中症の方も出ずに無事終了したのが何よりでした。

 

灼熱の中、北千葉チャプター第1戦 O.S.Pカップにご参加有難う御座いました。

スタッフ、選手の皆様お疲れ様でした。

 

 

試合後は

うるさいオジサンは桧原湖に行ってて居ないので今回は、もう1人のうるさいお父様(お肉ご馳走してくれたから様にしときました(笑)。)と2人で肉を食べながら雑談。

Y先生ご馳走様でした~!!

 

夕方には、怪しい曇(中で稲妻が走ってました)も出てきたので急いで帰宅。

 

おしまい。