モヤモヤ。

さて、振り返りたくもない試合当日ですが(笑)。良い結果の時だけ更新しても、単なる自己満になってしまいますのでね。

北千葉チャプター第2戦(ペア戦)は、他の大会とカブッたのでしょうか??22組と少なめでした。少ないからといって決して簡単ではなくて、ハズすと這い上がれなくなるし、少人数ならではの難しさがあるんです。

(画像はJBNBCより拝借しております)

只でさえ遅いボートが、この日は更に遅いので入れる所から釣りを開始しました。しかし、生命感の感じられない雰囲気の中、怪しいローライトになり「ここに居ていいのか?」と悩み移動を考えていると手元に違和感が。

6~700gキャッチ!(でも魚見て違和感)

少しして1kg弱?キャッチ。(更に違和感が増す)

相方に「早く釣れ!」連打(笑)。何を言うかと思ったら「昨日熱があったんですよね・・・」だって。とても試合中とは思えない空気の中、移動した先で相方にバイト!が、

ボッチャン・・・。(なぜ外れたか本人が一番ショックだったみたいです)ビッグじゃないけど貴重なナイスキーパーでした。

別のプランに変更し、移動するも完全ノーバイトで、更に移動中気になるエリアによると8~900gをキャッチしてリミットメイク。その後1本ミスって終了。

帰りは向かい風に加え、水も入ってるからボートが全然走らなくて、滑走なんか全くせずパントに5馬力で走ってるみたいで普段の倍近く時間が掛かってしまいました。

結果3本/2470gで8位。全体的には釣れてたみたいで、お立ちの皆さんのコメントを聞いたあと午後練したもののサイズががた落ちでモヤモヤが取れないまま終了。

結果はともかく体調不良なのに参加してくれた相方には感謝ですね。釣らなかったけど

北千葉チャプター第2戦結果はこちら

スタッフ、参加選手の皆様お疲れ様でした。