「プライベート」カテゴリーアーカイブ


とりあえず

沼へ行って来ました。最近は、決算期やらなんやらで、週休1日続きなこともあり体がダルい…でも、家でダラダラして1日を過ごして、また6日間働くのもキツいので。。

今朝は冷え込みも弱く、雰囲気はここ最近では一番良い感じ。といっても今回は、釣りというより作業的なことをするだけなのですが。

タダでさえのんびりスタートなのに、ナブメンバーのIさんとトーク。暫く話してると仮病男が来て更にダラダラ…。ボートに乗せようかと思ったら、まだ病み上がりらしく「今○をすると尻から○出ちゃいます!!」を連呼してました。

結局スタートは10時頃。水温は9℃台。まだまだ釣れる感じもするんですけど、何処も生命感がね~。いつも通りの沼です。

気が済む程度にあちこち行って、ポイポイして帰ってきました。

この時期は、夕方になるとあっというまに暗くなってしまうので、普段よりも早めに帰着。

よく分からないんですが、今夜の月が地球に最も近くなる日らしく、夕方はそれなりの数のカメラマン(専属ではありません)が月を撮りに来てました。実際に見ると確かに普段より大きかったような…

 

おしまい


今度は…

今日浮いてきました。朝の冷え込みはそれほどでもなくて、お出掛け日よりな感じでした…朝は。水温は9℃台。

前日の天気予報では、南西の風が吹くようだったのでそれに期待したものの、吹き始めたらあっというまに春一番?と勘違いしそうな爆風。おまけに南西の風でも、水温の上昇が期待出来る風ではありませんでした。油断をしていると、体ごと吹っ飛ばされそうなことがあるほど。

最近の釣行では、木枯らしみたいな北寄りの強風にやられる事が多かったのですが、南が来たと思ったら今度は少し手加減してくれた春一番級…適度な風をお願いしたいところです。

こうなるとどうにもならないので、釣りが出来そうな所を探しながらウロウロ。そんな場所ほとんどありませんが、、、

そんな中、爆風を味方にしながらハイカットを巻いてると釣れたというよりは、知らぬまにくっついていたという表現が正しい魚が。ホント風で何やってるのか分からないんです。

底荒れして濁りもキツいエリアでしたが、へぇ~と少しだけ考えさせてくれたお豆さんでした。

しかし、その後は巡回作業で終了。

 

本日お会いした方々お疲れ様でした。


有言実行

いつ言ったのかは忘れましたが、専属カメラマンにNAB-21 A.O.Y獲ったらステーキ喰わせると言った手前…

真面目なので誰かさんみたいに スッポカスわけにも行かず、たまたま勤労感謝の日にお互い都合が合ったので、釣具屋巡りがてら専属カメラマンの労をねぎらうことに。

ちゃんと有言実行です。

でも、運転は当然させます(笑)

予定していたステーキ屋は方向が正反対だったので、たまたま見つけた焼肉屋へ。

焼肉のタレだけでご飯大盛り3杯食べるような奴に、まともな肉を喰わせてもしょうがないのですがね。

値段が特に安いワケでもなく、半信半疑で入店しましたが、かなりマトモなお店で美味しく頂けました。

釣具屋巡りの方は、朝の本降りの雨が影響なのか?釣具屋さんは何処も大盛況でしたが、特に必要なものや欲しいものは何もなく…

このままだと、中年2人でドライブして飯食べただけになってしまうので、もう少し見て回りたかったのですが、夕方には強制的に沼へ戻されました。午前中は本降りだった雨も、昼には止みましたが夏の水位近くまで増水。因みに水温は朝で8とか9℃程らしいです。この前より更に落ちました。

どんどん季節が進行してしまうと、毎回どんな釣りしようか悩んじゃいますね。

でも、何がなんでも釣らなきゃ!って感じではないので、その日の気分でやりたいことやればいいかな?なんて思ってますけど。

とりあえず浮きますか!!