「プライベート」カテゴリーアーカイブ


あっというまに

GWも終わり普段の生活に戻りましたね。

5月に入ってから、1番気掛かりだったのが沼の水位。

今年は、4日の朝に満水位になりました。これでとりあえず一安心。

GW後半は4日、6日に沼へ。相変わらず風の影響が凄くて、釣りにならない時間も多いですが、適当に魚は触れたので十分です。
特別良い釣りをしたわけではないですが、個人的に収穫は非常に多かった釣行でした。

他には連休なので、釣りの合間にテーマパークへ行ってみたり。前の方の人達が一斉にポンチョを着始めて、大袈裟だな~とか思ってたらとんでもないんですね。これ。ショーは実際見ると圧巻ですよ。

ショーの流れがさっぱり分からなかった割には、よく撮れたと思うんですが…

他のショーも見応え十分でした。

お土産やさんでは、ザリガニではないとは思うんですが、何故かこればかり手に取ってみたり…

基本的に人混みが大嫌いなので、どうなることかと思いましたが、水族館も見応えがあって老若男女が楽しめるテーマパークですね。

入る前は入園料が高いな~!とか思ってましたが、あの内容なら全然納得でした。

結局、例年通り家で全くゆっくりしなかった休みでした。

では。


O.S.P新製品情報

O.S.P新製品情報です。

ラウダーの50mmモデルが発売となりました。ベイトフィネスタックルで丁度良いサイズです。ラウダー60、バジンクランクヘビーヒッター、タイニーブリッツ、スピンテールフロッグにニューカラーが追加となりました。
ドライブスティック各サイズにニューカラーが追加になりました。先日のNAB-21トーナメントのウィニングルアーにもなりましたドライブスティックFAT、ドライブカーリー、オリカネムシ、オリカネムシダディにもニューカラーが追加です。
ドライブシャッドにニューサイズの4インチモデルが新発売になりました。ECOモデルが先行発売となります。

オールラウンドに使用可能な、使い勝手の良いサイズですね。

サイズの比較はこんな感じです。上から3.5″  4″  4.5″  6″です。

印旛沼でも大活躍中のドライブビーバー4インチモデルの発出荷カラーが発売です。

アパレルの方も、ドライブシュリンプのプリントが入った、おしゃれなTシャツも発売されました。

宜しくお願い致します。

 

O.S.P journalの方も新刊が出ましたので、O.S.P製品販売店様で無料配布中です。

自分もチラッと出てます。

最後に

6月上旬の発売予定品はこちら


なんだかな~

今日はアサヒナさんでABCもあったりしたので、土曜に沼へ。

前日から既に爆風だったので、ある程度は予想出来たものの、朝だけ風落ちるかな?と期待して出撃。

ハイ、7時で風ボーボー。本湖走って1ヶ所目に着いた時点でジーパンずぶ濡れ。

でも、風強いから乾くのも早かったりします。

すぐに南西の風10m/sを超えひとまず新川へ。

 

もちろん、ずぶ濡れ。

 

あれ?今度はなかなか乾かない(泣)

新川の風下は自分が何度も飛ばされそうになるし、もう何やってるのか分からない状態に。

やることがないので、とりあえず新川を下り、逆水橋まで来てみたものの、波が高く…

波の高さだけなら川鉄の沖より高いです(笑)波のピッチがボートのサイズとピッタリで、常に水入って来ちゃうし、更にカーブの先はうさぎ跳ねまくりで、大和田まで行かないと釣りが出来なさそうなので戻ることに。

新川の風裏は釣りできるけど、バンクから5m離れると、風で沖へ誘導されるし、近づくと瞬間的な突風で、硬いアシが倒れる度に頭をひっぱたかれたりするし。。

更に途中、一時的だけど雨は降ってくるし、超寒いし、防寒持って来なかった事…いや、沼に来たことをちょっぴり後悔しながら、とりあえず夕方まで釣りして

これ

ただ疲れただけでした。

今年は何故か、荒れてる日にやたらと当たるんだよな…