「プライベート」カテゴリーアーカイブ


O.S.P新製品情報

O.S.P新製品情報です。

今月も色々とニューアイテムが発売されました。

早くも人気カラーになりそうな、ゴリミソブラックがドライブクローにも加わりました。何か懐かしさを感じるこちらのワイルドテナガ。安定して釣れるカラーですね。

そして

来月の発売予定品はこちらHPミノーにニューサイズが加わります。色々と使い道のあるサイズですね。


各ルアーにニューカラーが追加となります。

ドライブビーバーにもゴリミソブラックとワイルドテナガが加わりますね!

アパレルでは、あると非常に重宝しそうな速乾性能にも優れ、紫外線もカットしてくれる薄手のパーカーと、油断するととんでもない日焼けになってしまう首筋の日焼けをガードしてくれるサファリハットが発売となります。

宜しくお願い致します。


ハズしてません?

前日の天気予報では、雨は夕方からの筈でしたが、途中から早まったようで、朝から降りっぱなしでしたね。。

少し陸っぱりしようと思ったのに…。天気予報がアテになりません。

昨日も沼には行って来ましたが、デコりました。水温は9℃~12℃あるなしで良い感じなんですけど、スロープから出るタイミングで風が強まり、昼にはなかなかの強風。

予報と違うような…。

花粉症ではありませんが、花粉もかなり飛んでますね。目がヤバかったです。

そして水はこんな感じ。雨の影響が残っている状態でした。

夕方風がピタりと止み、風が真逆の南寄りに変わりチャンス!かと思ったら、これまた強風で気温がどんどん下がり、ただただ寒いだけ。でも、釣れないなりに楽しめました。

 

あと…

春らしい表紙のルアーマガジン4月号にチョロっと出させて貰ってます。宜しくお願い致します!


ようやく

コツコツとやっていたリールのメンテも、そろそろ終盤です。年式がだんだんと古くなり、タイムスリップ状態ですが…。

ちなみに、20年前の画像ではありませんよ(笑)

用途は限定ですが、こっちのTD-Xもまだまだ現役。ロッドが古いので、グリップの太さなどの関係で、新しいリールではバランスが合わず、結局これに落ち着いています。

で、今日も沼でした。理由はよくわかりませんが、これまでガラガラだったスロープですが、本日はかなり賑やかでした。

アサヒナさん、ふな一さんから、合計10艇以上は出てましたね。

走行中のボートを、まともに見たのが超久々ですからね(笑)

この日、とある方が沼に来ており、挨拶がてら色々と話をしてからの、のんびりスタート。

この時点で、朝一ではないものの水温は10度弱。これにはちょっと驚きました。

風もなくて日差しも暖かいというか、暑いです。なので、今年初の防寒を着ないでスタート。

ポカポカ陽気なのはいいのですが、無風過ぎて「無」な感じ。それはそれでやることあるので、いいんですけど。。

個人的にやりたい練習をしたり、知り合いに会えば少しお話したり、のんびり過ごしました。

もちろん釣りもしますが、釣果は最優先ではないので、チョロっとやっては止めてみたいな感じです。

あまりにも平和な感じなので、試しにこういうとこはどう?って投げてみたら…ほうほう♪

釣れるときはアッサリと。。。

全然デカくないけど、個人的に貴重な情報が貰えました。

今日はもういいかなって感じで、深追いせず、その後は夕方までダラダラして終了しました。

とは言っても、とある方(まだ伏せときます(笑))と、よくいる人と3人で20時頃まで話し込んでしまい、帰りは遅くなりましたが、楽しい時間を過ごせました。

本日、お会いした方々お疲れ様でした!!