息抜き(再)

今日は北千葉チャプターでしたが、参加しませんでした。何名かの方に「なんで?誰かと揉めたの?」って言われましたが・・・。なんでそっちを疑うかな~。きっと回りにガラが悪くてうるさい人達が多いからに違いない(笑)

自分はかなり平和主義ですから。勿論納得いかないことがあればガンガン言いますけど。

ま、ボートも万全ではないし、モチベーションもあるし、体も休めたいしで色々あるんですよ。そんなわけで今日は先週の休日の過ごし方が癖になってしまいまして朝は沼へ。着いてすぐに感じたのは、まず肌寒いのと、1~2cm位だけど水多いなと。そして、生命感の無さ。風下だったから更に水位が高く見えました。釣りはじめてすぐに1本釣れたけどあれ?あれ?と思ったのはサイズではなくバイトの出方。色々試して状況把握をしていき暫くノーバイトの後バタバタっと300~500弱位を4本。 更にちょっと感じたタイミングがあり4本。 サイズもアップして上3本で2500g位♪数も9本釣れたし大満足。本当はせっかくだから2桁釣りたかったけどこの後の予定が狂うので退散。

魚が求めてる事に合わせるとちゃんと答えが帰ってくるバス釣りはやっぱり楽しいな!とちょっとした時間の釣りでも改めて感じる事が出来ました。更にこの日はチャプターもあったので「この状況ならあそこが良さそうだな」とか妄想を膨らませながら釣りが出来て良いイメトレにもなりましたね。答え合わせは出来ませんが。。

その後はとある場所の開店時間を調べたらまだ早かったので朝食を食べながら時間調整をして

とある場所ここへを買いに。某プロも居たのでちょっと話してから最後に丁度帰着時間位だったので北千葉チャプターの会場に顔出してから帰宅。

昼寝の後、夕方からボートの作業したけど結局終わらず。

果たして来週はちゃんと釣り出来るのか!?