GW

あっという間に終了の連休。釣りをしたのは4~6日の3day。(まともに釣りをしたのは4日と5日の2日間)

3日は鋸山に行って休日らしい休日。

4日はSさんを誘っての釣行。まだ満水にはなっておらず中途半端な水位。釣果は良くないものの、反応はそれなりにあったし、状況は確認出来たかな?って感じでした。

夕方「だいすけおにいさ~ん!!」と呼ばれ近づいてみるといつものダメ親子。

いつもよりテンション高めで、いきなり本気で石投げてくるし。。まさに投げる瞬間!!それを見て止める気配無しのダメ親。

その後はロッドを奪い取られ…

まあ、この借りは全て親に返してやりますから♪♪

5日は身内を乗せてのガイド?修業?釣行。水位も250となり雰囲気だけはムンムン。立場的に多少は魚を釣らないとヤバいので、エリアチェックしながら少し頑張って8本だったかな?一番デカいやつはミスったけど…デスな印旛沼を堪能して頂きました。

この日分かったことは、自分はガイドには向いてないみたい(笑)

ゴメンね。

そして6日。流石に疲労が溜まって来てると思ったら、この3日間で一番早く家を出れました。

この日は例のダメ親と。

ボートの準備が遅いからドライブクローラーでサクッと♪

沢山釣らしてくれると思ったのに開始早々これ

掛けた瞬間「よし!」って…更にサイズアップ!!

船頭絶好調!

この後は予想通りの展開となり昼には焼肉を食べに。

ご飯は3杯で止めときました♪

午前中は釣りをしてるより、後ろで横になっていた時間が長かったから、午後から再チャレンジしたものの風が爆風。おまけに眠気が頻繁に襲ってくるし。。

あまりにも魚釣れないから船頭がこんなことしたみたり。。(蹴り落とそうとしたのは内緒)

そんな中、ようやく船頭が1200位の魚を釣ったのですが、画像がないのでダメガイドのブログで。

自分もゼロは嫌なので回避フィッシュは釣りました。

しかし、夕方になっても風は止まずそのまま終了。安定のブラシガード(麺増量)食べて解散。

最後のGW釣行とにかく酷い1日でした(笑)


O.S.P新製品情報

O.S.P新製品情報です。

 

まず最初は、新製品のラウダー60。食べ頃サイズの登場です。虫っぽく使っても面白そうですね!

そしてマイラーミノーのニューカラー。

 

ハンツのヘビーウェイトにニューカラーが加わります。

ブリッツ、バジンクランクシリーズにもニューカラーが追加。チャートやピンクベースで今まで見たことのないカラーリング。
早速沼で試してみますかね♪

ドライブスティックにもニューカラービタミンギル来てますね~♪名前もカラーも。他にもライブリーワカサギシルバーフレークはかなり艶かしい色して良い感じです。

ゼロツービート(ECOも含む)、パピーにブラック系カラーが追加。これは釣れますね!

これからというか、既に大活躍のフーデッドロングスリーブTシャツモデル5にニューカラーも出ました。

 

O.S.Pjournalではオリキン!!

そういえば釣りビジョン、最新号のバサー等にも出てますね~。ガイドサービスも始めたし今後もオリキンの活躍に期待ですね!!

 

6月の新製品はこちらこのニューアイテム3種早く使ってみたいですね~!!

ニューアイテムからニューカラーまで盛り沢山ですのでご期待下さい!

それでは良い連休をお過ごし下さい。。

印旛沼からの便り