速報…

とりあえず来てみましたが…

予想通りと言うか、ボート下ろせるのかな…


いよいよ…

迫ってまいりました。

こちら

正直申しますと、まさかこういった流れになるとは思ってませでした。

それもこの微妙なタイミングに…。天気も魚も不安定ですが、更に先日の大雨が効いて水温もグッと下がってしまって、あららららって…状態ではありますが、努力はします。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 


あっというまに

GWも終わり普段の生活に戻りましたね。

5月に入ってから、1番気掛かりだったのが沼の水位。

今年は、4日の朝に満水位になりました。これでとりあえず一安心。

GW後半は4日、6日に沼へ。相変わらず風の影響が凄くて、釣りにならない時間も多いですが、適当に魚は触れたので十分です。
特別良い釣りをしたわけではないですが、個人的に収穫は非常に多かった釣行でした。

他には連休なので、釣りの合間にテーマパークへ行ってみたり。前の方の人達が一斉にポンチョを着始めて、大袈裟だな~とか思ってたらとんでもないんですね。これ。ショーは実際見ると圧巻ですよ。

ショーの流れがさっぱり分からなかった割には、よく撮れたと思うんですが…

他のショーも見応え十分でした。

お土産やさんでは、ザリガニではないとは思うんですが、何故かこればかり手に取ってみたり…

基本的に人混みが大嫌いなので、どうなることかと思いましたが、水族館も見応えがあって老若男女が楽しめるテーマパークですね。

入る前は入園料が高いな~!とか思ってましたが、あの内容なら全然納得でした。

結局、例年通り家で全くゆっくりしなかった休みでした。

では。

印旛沼からの便り