注:ルール改定

印旛沼でのチャプター(現:千葉チャプター、北千葉チャプター)では、これまで適用されていなかったルールが、今回より関東Bブロックでの共通ルールとして新たに適用になったようです。

こちらの内容は現在NBC 千葉チャプターさんで確認出来ます。北、南千葉チャプターさんもそのうち掲載されるかと思います。

印旛沼で釣りをされるJBNBC会員の方々はご注意下さい。

特に

①NBCトーナメント開催日に大会に出場しないJBNBC選手は出艇は9時以降とする。

②すべての場所の優先権は大会出場選手にある。大会出場選手から声がかかれば速やかに移動しなければならない。

この2点は特に注意ですかね。

②は以前にちょっと問題になったりもしましたから、これでしっかりと改善されれば良いですね。

 


ふ~っ。

とりあえずキリがないのでゾロ目で既読しときました。

案の定500以上はスタンプでしたね。

もちろんあの暇人が1人で行ったもの

それは良いとして、今日はローライトの釣りを楽しもうと、意気込んで沼に行ってきました。

が…普通に晴れでした。

午前で水温は30℃越えちゃうしで、やりたかったことがサッパリ出来ないので、ダラダラとパトロールしてました。

あと、最近魚の画像をここで載せてなかったので。

ハイ。

多分、これなら好きなだけ釣れそうな感じだけど…意味ないしねぇ。

適度に楽しむ分にはOKって感じです。

逆に分かるんだけど、嫌いな系統の◯◯◯で◯◯◯を渋々やると、やはりこのサイズが釣れるという回復の楽々キロUP。

別のエリアでご機嫌を伺うとお腹も良い感じ♪の1200位。

やはり、試合でやらなきゃいけなかったのかと、この前の反省も少々しつつ…

でも、様々な事が中途半端で、モヤモヤが止まりません。

相変わらず色々とビミョーな沼でした。


ようやく…

落ち着いたかな?

止まらないって…

◯っぱえび◯んじゃね~んだよ!!

って沼で見かけたら誰か言ってあげて下さい。

印旛沼からの便り