予定が変更となってしまい…沼!(笑)
パパッと準備して9時頃スタート。 水温は13℃台。
冬の寒さとは全然違いますが、風もあり冷え込んでいたので防寒を着ました。
前日の気温上昇の影響か朝が一番水温が高く時間の経過と共に下がって行きました。
魚は触れましたけど、難しくなって来ましたね。
何よりも、アッというまに暗くなってしまい釣りをした感じがしませんよ。。
釣りしたい。
予定が変更となってしまい…沼!(笑)
パパッと準備して9時頃スタート。 水温は13℃台。
冬の寒さとは全然違いますが、風もあり冷え込んでいたので防寒を着ました。
前日の気温上昇の影響か朝が一番水温が高く時間の経過と共に下がって行きました。
魚は触れましたけど、難しくなって来ましたね。
何よりも、アッというまに暗くなってしまい釣りをした感じがしませんよ。。
釣りしたい。
朝は沼の様子を見に。
画像は既に朝二位ですが・・先週は用事でアサヒナボートさんの大会に出れなかったので挨拶も兼ねてスロープへ。
暫くアサヒナボートのおじさん、おばさんと話し込んでると携帯が鳴り、いきなり「早く写真撮って~♪♪」と言われ訳も分からず現場へ行ってみると、誇らしげに7~800g程の魚を持ったこの人(ドラクロですね♪)
到着してすぐにカメラを渡され写真を撮らされた後「とりあえず1-0ですね」って言われ…
知らぬまに対決が1-0からスタートし、その後知らぬまに負けたことになりました。。
勝ったつもりでいる奴からは「お腹空いたな♪」とデカい声で言われ時間も昼ということで黄色いちゃんぽん屋に連行され更に支払いもさせられました。。。
自分は好きなブラシガード皿うどんを自腹で食べました。
新手の詐欺かな?
因みに沼はまだ釣れそうな雰囲気でした!!
O.S.P動画にて、私自身が秋の印旛沼攻略に欠かすことの出来ないO.S.Pルアーを実際に使用した動画が配信されました。
また、こちらの動画はルアーマガジン12月号のO.S.P通信の記事と連携しておりますので合わせてご覧頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
O.S.P動画はこちらSeasonal Tips Files 007