千葉に直撃した台風15号。
夜中にもの凄い風の音で何度か起きましたが、千葉市で最大瞬間風速57.5メートルの暴風が吹いた他、各所に想像以上の被害が出てました。
自宅付近は停電はしませんでしたが、近所の木は根っこから倒れていたり、店舗の天井が剥がれ落ちてたり、国道は早朝から点滅信号で大渋滞だったり…。
電車も全く動いてないので、暫く自宅待機した後、午後から運転再開する線も出てきたので、駅まで確認しに行ったものの、18時運転再開予定が更に19時に変わり、出勤を諦めました。
そして、朝からずっと気になっていたのが、アサヒナボートさん、ふな一さんのある印旛沼。
なので暗くなる前様子を見に行ってきました。
途中、停電で信号が機能してなくて所々大渋滞してました。開いてないコンビニも多く、営業しているコンビニもパンや弁当等は1つもない状態でしたね。
アサヒナボートのおじさん、ふな一の朗さんと話てきましたが、お二人とも竜巻があったのでは?と言ってました。
午後には水位が315とかになっていたので、ある程度の想像は出来たのですが、アサヒナボートさんのキャンピングトレーラーが全壊してたり、ふな一さんの鉄骨の小屋がぶっ飛んで大破していて、更にそこにあったボートが国道を越えて導水管側に飛ばされてました。
どちらにしろ、水位が下がらなければ復旧作業も出来ない状態です。
また、アサヒナボートさんに関しましては、キャンピングトレーラー内に設置していた電話が、上記の事情で現在使用出来ませんので、暫くの間のボート予約等のお問い合わせは
043-489-5301(PM6時頃まで)へ
お願い致します。
水位も翌日すぐには戻らないと思います。
今週末には千葉チャプターも開催予定ですが、暫くは現状を把握しながらの対応となりそうです。