正月三が日は、お正月らしく過ごしてました。
そして、昨日は沼へ。
しかし、今回は釣りの前にこちらへ。新年早々なかなかの混み具合でしたが、トレーラー車検を無事完了。
水温は5℃台。珍しく風も弱くて、暖かいので身体にはとても優しいですが、水中は全然優しくない…(笑)
軽くあしらわれて終了です。
特に書くようなこともありませんでした。。
そして、今日はこの人と恒例のお買い物デー。
ふな一で合流し、出発しようかというタイミングで、最先端のおもちゃを搭載したボートが登場!!
新年の挨拶後、いいなぁ~♪って話をしていると、画像を見せてくれるとの事で、2人でKさんのボートに乗り込み魚探に釘付け(笑)
縦ストとかあった方が…ってことで、橋脚まで行き、ヘビダンを入れた画像がこちら。○をしたのがヘビダンで、フォール中のワームとシンカーがしっかりと映し出されます。
当然、ド素人2人は大はしゃぎです。
出来れば魚も映ってくれれば最高だったのですが、水温が水温なのでしょうがないですね。
しかし、良いもの見せて頂きました。Kさん有難う御座いました。次回はハイシーズンの時にお願いしたいですね(笑)
良いもの見れたので、今日はもういいかって感じでしたが、ようやく出発してやや遠方へ。
途中、腹減ったうるさいから、ドライバーに栄養を取らせたりしながら、走り回りそれなりに楽しむ事が出来ました。
来年は凄いルートになりそうな予感♪後はドライバーのご機嫌次第
ドライバーお疲れ様。