イケない大人のなんちゃら。

ということで平日釣行です。朝は車のガラスが凍結で全く見えず。もう春ですが、この冬の中でも一番の酷さで足止め。ドアも開けるときにバリバリと音をたてる始末。

暖気して溶かして出発したものの、途中の畑や田んぼは真っ白で路面も部分的に凍結。ようやく沼へ着いたと思ったら今度は濃霧。

いつも我先に出て行くお兄さんも来てましたが、流石に待機しており7時半頃にようやく出る事が出来ました。

でも沖に出るとこんな感じなんとなくは分かりますが、何処に居るのかはカンが頼り。GPSなんか装備してないので太陽の向きや、刺さってる杭を頼りにスロー走行。

昔、試合中に川鉄の島(今の人に分かるかな??)目指したのに飯野に着いたのを思い出しちゃいました(笑)濃霧の時自分の場合は、大幅に左に走っているパターンがほとんどです。

水温は9℃。水はいつもの色にエリアによって雨の影響が加わってます。

今日もダラダラとチェックしましたが、安定の難しさ。しかし、途中良いことが起きたり起きなかったりであっという間に1日早っ!!全然時間が足りません…

なんとか魚は触れましたが、どうなることやら…

とにかく練習です。

 

 

そして

NEWアイテムとして新発売となりましたHPシャッドテール4.2″の水中でのアクション動画がUPされました。様々なリグに対応するマルチなルアーです。

こちらからどうぞ