もう仕事始めですね。
大晦日~元旦と2日はおとなしく残った掃除等しながら正月休みらしく過ごしました。
3日はこの人と印旛沼、手賀沼、牛久沼、利根川を見ながら釣具屋と沼巡り。そういえば途中「カスミ」も行ったな~。フィールドは何処も爆風でウサギが跳ねまくってました。釣り行くの止めといて大正解(笑)途中、とんでもない田んぼの真ん中を走ったりしたので、飯にもありつけずにようやく。。ここで、この日「はじめて」お金使いました…
釣具屋巡りの内容はご想像にお任せ致します
お腹も満足して、残り半分の釣具屋へと思ったら、沼に戻され強制終了。何をしたのかよくわからない1日でした。
沼に戻り悩んでみたのもも、釣りする風でもなく…
ひとりでウロウロしてると、釣りしないでしょっちゅう沼界隈を徘徊しているこの人は、本日もやはり沼界隈に居たらしく、ならばと合流してランチ等。
解散後、再び沼へ戻り夕方のマズメに期待。しかし、結局夕日が沈むまで風止まず。
初バスはいつになることやら…
正月休み呆気なく終了